和光紙器

和光紙器株式会社

お問い合わせ お問い合わせ CONTACT

PolyecolenePP®︎Ⅱ ポリエコレンPP®︎Ⅱ

ポリエコレンPP®Ⅱは、厳選された廃棄プラスチックを主原料とした、ポリエコレンPP®の次世代バージョンです。和光紙器が長年培ってきたポリエコレン技術に、新たな風を吹き込む、新モデル。従来のポリエコレンPP®と変わらない品質・使いやすさを維持しながら、メイン材を明確化。これにより、環境への配慮とお客様の安心感を今まで以上に高めるトレー製造が可能となりました。これは単なる再利用ではなく、サーキュラーエコノミーの実践そのものです。使うこと自体がSDGsの実践につながる、サステナブルな新しい選択肢としてご提案します。

進化したグレードをご用意

PolyecolenePP®Ⅱ ReBand
主原料 リサイクルPP
グレード 雑色
対象の厚み 0.5mm〜1.5mm
用途 KD用トレー/oneway用トレー/擦れの心配がない通いトレー/適度な柔らかさを必要とするさまざまなトレー

廃棄プラスチック、第Ⅱのステージへ。

ポリエコレンPP

廃棄プラスチックの次のステージ。
サーキュラーエコノミーを実践した、ポリエコレンPP®の進化形

  • メイン材を明確化したポリエコレンPP®。価値をつなぐ、100%リサイクル素材
  • ポリエコレンPP®の技術を継承し、安定した品質を確保
  • 互換性や使いやすさ、そしてコスト面も、従来の輸送用PPトレーと同等の水準を実現
  • 使用後、不要の製品は買い取り対応し 、再び資源へ循環
    ※買い取りには一定の条件がございます。
  • リサイクル率100%に加え、環境に配慮した電力を活用し、製造時のCO₂排出量を大幅に削減
  • 使うこと自体がSDGsの実践につながる、サステナブルな新しい選択肢

次の「運ぶ未来」をつくる素材へ。
『ポリエコレンPP®Ⅱ ReBand』

PolyecolenePP® Ⅱ ReBandは、使用済みPPバンドを主原料として誕生した、PolyecolenePP®の次世代バージョンです。「運び終えたPPバンド」が、今度は「運ぶものを支えるトレー素材」へと進化します。PPバンドは、次の「運ぶ未来」を支える素材へと生まれ変わるのです。

PolyecolenePP®Ⅱ完成品一例

Polyecolene®シリーズの他製品はこちら

トップに戻る