NEWS お知らせ

「サステナビリティ・リンク・ローン」について環境省のホームページに掲載されました。
埼玉りそな銀行より実施されましたサステナビリティ・リンク・ローンについて、環...

「Polyecoleneシリーズ」として川口i-monoブランドに認定されました。
当社製品Polyecoleneが川口i-monoブランドに認定されておりまし...

埼玉りそな銀行にて包装資材製造業で初となる「サステナビリティ・リンク・ローン」の融資実行。
和光紙器株式会社(代表取締役 本橋志郎)は、持続可能な社会を目指す(SDGs...

「川口市市産品フェア2022」に出展いたします。
昨年に引き続き、今年も川口市が主催する市産品フェアに参加いたします。 “知ろ...

包装タイムスに掲載されました。
9月26日付の包装タイムスに、当社製品の「Polyecolene PP」につ...

「MOVE」9月号に川口の元気経営大賞表彰式の様子が掲載されました。
川口商工会議所 会員情報誌「MOVE(むうぶ)」9月号にて、2022年7月2...

「群馬ものづくりフェア2022」に出展いたします。
昨年、「群馬ものづくりフェア2021」は残念ながらコロナ禍ということもあり、...

社会貢献活動として、鈴鹿事業所周辺の歩道・道路の清掃活動を行いました。
– 鈴鹿事業所のコメント- 8月19日、鈴鹿事業所では地域貢献活...

AED(自動体外式除細動器)を本社及び2工場に導入しました。
和光紙器株式会社はBCPの一つとして、AED(自動体外式除細動器)を本社及び...

「川口の元気経営大賞CSR・SDGs推進賞」を受賞しました。
川口商工会議所様の数ある会員の中から43社がエントリーし、そのうちの9社が川...

各事業所に「熱中症対策キット」を設置しました。
梅雨明けが例年よりも早く、6月から夏日となった今年は、例年以上に猛暑が予測さ...

埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園様へ、防音用テニスボール200個を寄贈しました。
先日、埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園様へ、椅子の足に取り付ける防音用テニス...